原材料マグロの水揚げ港「那智勝浦漁港」のご紹介!
2022.02.14

ナンキジャパンのマグロ商品に使用しているマグロが水揚げされる那智勝浦漁港をご紹介します!
「生マグロ水揚げ高日本一」
和歌山県の南東に位置する那智勝浦漁港は、マグロの町として知られています。
静岡の焼津漁港、神奈川の三崎漁港に次いで、マグロの陸揚げ量は全国第3位。生鮮マグロの水揚げ高は、堂々の日本一です。
「環境にやさしいエコな漁法」
延縄漁法とは、釣り針の大きさや餌にする魚を調整することで、成長した魚だけを釣り上げる漁法。
効率を追求し、幼魚も含めて魚群ごと一網打尽にする漁法とは違い、環境にやさしく、魚体を傷つけることも少ないため、高品質なマグロが獲れます。
「マグロを食べて健康をサポート」
マグロはタンパク質が豊富で脂質が少なく、DHAやEPAなどオメガ3脂肪酸、筋肉を増やすのに重要なアミノ酸であるBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)、を豊富に含みます。
肉アレルギーを持つペットも安心して食べることが出来ます。